実りの2学期がおわりました。


暑い9月から寒い12月まで、夏秋冬と長い2学期がおわりました。子どもたちには、たくさんのがんばりと成長がみられひとまわりたくましくなったように感じます。終業式ではしっかり今年をふりかえり、新年にあたらしい目標をもちましょうという話と冬休みの生活についての話をききました。その後教室に戻り、大掃除をしたり、自分のげた箱やロッカーの整理をしたりしました。午後からは通知票渡しの2日目でした。
 冬休みは家族ですごすことが多くなります。家族で年末年始をすごし、家族の絆を深められるといいですね。くれぐれも安全にすごせるようにしてください。
 


不審者侵入! 訓練


5限目に不審者が侵入した想定で避難訓練をおこないました。今回は石川県警から2人の警察官にきていただき、不審者役をしていただいたり、もし不審者に出会ったらどうするかというお話をしていただいたりしました。緊迫感ある不審者の侵入に、子どもたちは指示に従って教室にバリケードをつくって身をひそめたあと、体育館へ移動しました。体育館では「たすけてー」と声をだす練習もしました。火災からの命の守り方 地震からの命の守り方 不審者からの命の守り方 それぞれ方法はちがいますが、もしものためにしっかり準備しておきたいです。


健康クイズラリー


保健プロが健康クイズラリーを行っていました。保健室を起点として学校のなかにあるクイズをときながらまわってきます。全問正解した人には、手作りのバッチがもらえました。寒くなってきたのでかぜもはやってきました。楽しく自分の健康管理への意識を高めるイベントでした。


できるようになったこと  かしわっ子集会


第7回かしわっ子集会がおこなわれました。今回は1年生の「あのね」発表でした。3人の代表がほんとに大きな声ではっきりと「できるようになったこと」を発表していました。みんな自分のできるようになったことと重ね合わせながらきいていました。そのあとは3年生が総合学習で学んだこと「大豆」について、げきやクイズで楽しく発表していました。とても工夫された発表で大豆のことがよくわかりました。最後は音プロの演奏で今月のうた「一つの明かり」をしっとりと全校で歌いました。


親子活動ありがとうございました。


6年2組で親子活動「防犯教室」がおこなわれました。「私の力で私をまもる!親子de護身術」というテーマで、実技をまじえながら、いざというときの身の守り方やにげ方などを学んでいました。これで今年度の親子活動は全クラス終わりました。体験や見学など趣向をこらし、なかなか体験できない活動も多くあり、子どもたちもとても楽しみにしていました。役員、保護者の皆様ありがとうございした。くわしくは広報誌「かしわぎ」で特集しています。