新しい学びへ ひとり1台端末

5,6年生にひとり一台の端末(ipad)が配られました。これにより授業も新しい学びにかわってきます。自分の考えをまとめたり、新しい表現で発表したりすることも容易にできるようになります。また家庭にも持ち帰ることができるため、学びの範囲も広がります。学校とオンラインでつなぐこともできます。正しく使い、学びの道具として有意義に活用していきたいですね。5年生の理科の時間では、早速ipadを使い流れる水の実験を撮影して活用していました。
明日からマラソン記録会です。今日はマラソンコースを試走していました。明日は頑張るぞー。



全校へスピーチ 

かしわっ子集会で全校に向けてむけてスピーチする「あゆみ発表」ですが、今年度はかしわっ子集会が行えないため、放送で行いました。今日は6年生が「運動会」「遠足」「プロジェクト」について話しました。最後の学年 全校のリーダーとしてコロナに負けずに頑張っていきたいという思いが伝わってきました。来週は5年生のあゆみ発表です。



おててにポン

新型コロナウイルスの感染も少し落ち着いてきているとはいえ、これから寒い季節を迎え、感染予防に気をゆるめられません。毎朝のご家庭での検温や健康観察、学校内でも3密を避け、手洗いを徹底するなど感染予防意識を常に高めています。朝学校に入るときには、健康観察カードを提示するとともに「おててにポン」スタンプを手のひらに一つ押します。学校に入ってすぐにこのスタンプが消えて見えなくなるまで手を洗います。子どもたちは石けんをつけて一生懸命に手をあらっています。しっかり手をあらう習慣がつきます。感染予防にはまずは手洗いが大切です。
今日は授業参観3日目でした。2年生がランチルームいっぱい使って楽しそうに造形遊びをしていました。ご参観ありがとうございました。



授業参観

今週は今年度はじめての授業参観です。感染予防分散参観をするために期日を多く取り、保護者2名までお子さんひとり1時間で1日のみと多くの制限のある参観になりました。それでも初日の今日来校してくださった保護者の皆様は授業の様子を熱心に参観してくださいました。ありがとうございます。子どもたちも今年初めての授業参観に張り切って手をあげていました。今日来られなかった保護者のみなさんは水~金に是非参観されてください。
 お昼休みは代表委員会をひらいていました。附属小版手洗いの歌制作に向けてはなしあっていました。どんな手洗い歌ができるのか楽しみです。



ネオティチャーズがやってきたⅡ

昨日に続き、今日のネオティチャーズはアートディレクターの千原 徹也先生です。今日は3年生がれもんらいふ(千原さんの会社)の方々といっしょにネオティチャーズのページにある「自分の名前でロゴを作ろう」に取り組みました。ネオティチャーズのホームページをみて課題を確認しているところに本物の千原さんが現れると、歓声がおこりました。白い画用紙に思い思いに自分の名前にアートを加えて、オリジナルロゴができあがりました。子どもたちの発想の斬新さに千原さんたちネオティチャーズの皆さんは「すごい子どもたちだ」と驚いていました。また子どもたちの夢が膨らみました。