秋の茶会
今年も奈良宗久先生にお点前を披露いただき、年長児がお運びした上生菓子と抹茶をいただきながら、茶道で大切な感謝の心を学びました。
年長児は抹茶を点てる経験もし、日本の伝統文化に触れる良い機会となりました。





金沢大学のホームページにも掲載されていますので、どうぞご覧ください。
↓ ↓
金沢大学ニュース 『附属幼稚園で「秋の茶会」を実施』
今年も奈良宗久先生にお点前を披露いただき、年長児がお運びした上生菓子と抹茶をいただきながら、茶道で大切な感謝の心を学びました。
年長児は抹茶を点てる経験もし、日本の伝統文化に触れる良い機会となりました。
金沢大学のホームページにも掲載されていますので、どうぞご覧ください。
↓ ↓
金沢大学ニュース 『附属幼稚園で「秋の茶会」を実施』