ハロウィーンはまほう使いになっちゃおう!まほう使いセットを作ろう!
10月31日はハロウィーンです。日本でもみんなが楽しみなイベントのひとつになりました。
いろんな仮装をするのが楽しみな日です。
まほう使いになって素敵な魔法をかけてくださいね。
「まほう使いセット」
★まほう使いの証!魔法のステッキ
★おかしを入れてもらおう!まほう使いのマイバッグ

新聞紙でつくるエコバッグに折り紙やイラストをぺたぺたと貼ってカラフルに仕上げましょう!
魔法のステッキは、紙ストローにリボンと大きなハートのモチーフをつけてキラキラシールで飾れば完成です。
★まほう使いの必需品!空飛ぶほうき

こちらも新聞紙を使って、リアルサイズに作ります!
ほうきの柄の部分をキラキラテープやシールで飾っても素敵です!
新聞紙エコバッグは、いろんな作り方があります。お子さまが折り紙感覚で作ることができるものもあり、探してみると楽しいですよ。
まほう使いになって「トリック オア トリート!」と言えば、おいしいおやつがもらえますよ。バッグにたくさんのおやつを入れてもらおう!
おやつをもらったら、まほう使いのステッキですてきな魔法をかけてあげるのも忘れないでくださいね。
次回は、人気の絵本から「はらぺこあおむし」を作ります。お楽しみに!