平成27年度ポラリス広場スケジュール

平成27年度のポラリス広場の開催日は下記の予定です。

  5月19日(火)  / 6月23日(火)
  7月14日(火) / 9月29日(火)
  11月17日(火) / 12月8日(火)
  1月19日(火) / 2月16日(火)

  時間は全て9:30~10:30ごろです。

  予定が変更となる場合もあります。その都度次回の開催予定を当ホームページに掲載しますので、ご確認ください。
 


今年度最後のポラリス広場を行いました

ポラリス広場とは地域の未就園児さんと保護者様に附属幼稚園を開放し、ゆっくりと遊びに集中したり工作を楽しんだり、また幼稚園という楽しい刺激のある場所で運動したりお子様と保護者様が楽しく過ごして頂けるように・・・という思いで開催している広場です。

2月17日(火)は、今年度のスタッフによる最後の広場でした。

ひなまつりが近かったので、色画用紙や紙コップなどを使って、手作りの雛飾りを作りました。




「ひなまつり○×クイズ」もしました。
ひなまつりに関する問題、どこまでわかったかな?




そして今回も金沢大学の学生さんに来ていただき、手遊びや読み聞かせをしていただきました。



今年度のスタッフによる広場は、これで終了です。
遊びにきてくださった皆様、ありがとうございました。

新年度からはまた、附属幼稚園修了児の保護者による新しいスタッフで、このポラリス広場を続けていく予定です。
新しいスケジュールは近日中、当ホームページに掲載します。
またみなさんが安心して過ごしていただけるよう、スタッフ一同頑張っていきますので、またお気軽に遊びに来てください!


ポラリス広場2/17のお知らせ

ポラリス広場とは地域の未就園児さんと保護者様に附属幼稚園を開放し、ゆっくりと遊びに集中したり工作を楽しんだり、また幼稚園という楽しい刺激のある場所で運動したりお子様と保護者様が楽しく過ごして頂けるように・・・という思いで開催している広場です。

前回(1月20日)もとても寒い日でした。
そんな寒さを吹き飛ばすよう、前回も恒例のミッキー体操で、まずは体を動かしました。



節分が近いので、鬼にまつわる工作をしました。
目や鼻のシールを貼って…どんな鬼さんの顔ができたかな?
鬼さんの顔は、豆入れに使えそうですね。




金沢大学の学生さんに来ていただき、ホワイトボードを使ったパネエルシアターをしていただきました。
手遊びも交えて、みんな楽しくお話を聞いてくれましたね。




次回の開催は下記のとおりです。

日時:平成27年2月17日(火)9:30~10:30ごろ
場所:金沢大学附属幼稚園プレイルーム
   (受付は正面玄関右手のテラスになります)
持ち物:お子さんは飲み物(水筒などに入れてお持ちください)
    大人の方はルームシューズ
※来園者用の駐車場はありません。お車でのご来園はお断りしています。
 また、送迎のみも大変危険ですので、ご遠慮いただきますようお願いいたします。

今年度最後のポラリス広場となります。
予約などは一切要りません。未就園児をお連れの方ならどなたでも参加できますので、初めての方もどうぞお気軽にご参加下さい。


ポラリス広場 1/20のお知らせ

ポラリス広場とは地域の未就園児さんと保護者様に附属幼稚園を開放し、ゆっくりと遊びに集中したり工作を楽しんだり、また幼稚園という楽しい刺激のある場所で運動したりお子様と保護者様が楽しく過ごして頂けるように・・・という思いで開催している広場です。

前回(12月9日)は、クリスマスにちなんだ催しをしました。

サンタとツリーをモチーフにしたマラカス作り。
透明カップにかたどった色画用紙を貼りつけるものですが、可愛らしいものが出来上がりましたよ。



みんなでクリスマスソングを歌った後、ゲームをしました。

冬場は体を動かす場所がなかなかない土地柄、こういう場でお子さんに少しでも体を動かしてもらえたのではないでしょうか。



次回の開催は下記のとおりです。
日時:平成27年1月20日(火) 9:30~10:30ごろ
場所:金沢大学附属幼稚園プレイルーム
   金沢市平和町1-1-15
   (受付は正面玄関左手テラスになります)
持ち物:お子さんは飲み物(水筒などに入れてお持ちください)
    大人の方はルームシューズ

お車でのご来園はかたくお断りしています。送迎のみも危険ですので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

初めての方も予約などは一切不要ですので、どうぞお気軽にお越し下さい。


ポラリス広場 12/9のお知らせ

ポラリス広場とは地域の未就園児さんと保護者様に附属幼稚園を開放し、ゆっくりと遊びに集中したり工作を楽しんだり、また幼稚園という楽しい刺激のある場所で運動したりお子様と保護者様が楽しく過ごして頂けるように・・・という思いで開催している広場です。


前回(11月4日)は、秋にちなんだ催しやゲームを行いました。

各ブースで、折り紙でどんぐりを作ったり、ゲームをしたり、どんぐり帽子を拾ったり…
いろんな催しに参加できるように工夫しました。



そして、附属幼稚園養護教諭によるお話しもしていただきました。
今回はこの時期にとても大切な「手洗い」について。
正しい手洗いの仕方について、替え歌を交えながら楽しく学びました。




○次回の開催は下記のとおりです。
 日時:平成26年12月9日(火)9:30~10:30ごろ
 場所:金沢大学附属幼稚園プレイルーム
   (受付は正面玄関右手テラスにて行います)
 持ち物:お子さんは飲み物(水筒に入れてお持ちください)
     大人の方はルームシューズ

予約などは一切不要です。未就園児をお連れの方ならどなたでも参加できます。
初めての方でもお気軽においで下さい。

※来園者用の駐車場はありません。お車でのご来園はかたくお断りしております。送迎のみも危険ですので、ご遠慮下さいますようお願いいたします。