学校説明会中学生体験講座一覧

平成25年度金沢大学附属高等学校説明会中学生体験講座一覧

9講座の中から異なる教科で第1希望〜第3希望を選んで下さい。そのうち本校が指定する2講座を受講していただきます。

 

 

講座

番号

教科

講 座 名

講 座 概 要

国語

祖国とは国語

~歌詞で斬る現代~

母国語によって人は思考します。すなわち、日本人にとって、思考の深化を促すものはすなわち国語学習です。私はこの理念の元、日々授業等の教育活動に臨んでいます。また、現代文の授業とは、現代の社会状況とは切っても切り離せない存在です。今回は、ヒットソングの歌詞を分析し、現代の社会の世相を見る授業を展開したいと思います。

国語

漢字なぞなぞに挑戦

三国志でも有名な曹操にある時「酪」(ヨーグルトの類)が献上されました。何を思ったか、彼はそのふたに「合」の一字を書き、配下の者にまわしました。彼の真意をくみとって、それを賞味した家臣がいたのですが、では、その真意とは?「世説新語」に収められているこの話を踏まえた形で、当日は皆さんに漢字なぞなぞに挑戦してもらおうと思っています。

社会

哲学の扉を開こう

~イデアの世界へようこそ~

古代ギリシアの哲学者プラトンの思想を紹介。最愛の師ソクラテスの刑死を受けて、プラトンはソクラテスが死ななくてもいいような正義が実現された理想の社会を目指す。そこで登場する考え方がイデア論だ。プラトンは現実の世界(現象界)と理想の世界(イデア界)を分け、人々にイデアを見る、つまり真の知を求める哲学的な生き方を人々に説いた。プラトンのユニークな考え方をたくさん紹介しますので、存分に哲学の世界を楽しんでください。

数学

展開図・切り口から見える曲線

立体図形を把握するということはいつまでたっても難しいものです。複雑なものはもちろんですが,シンプルなものであってもそうです。今回は円錐を出発点とし,作業を通して高校数学で学ぶある曲線を見たいと思います。シンプルな図形の中に見える意外な発見に,数学の楽しさを再確認しよう!

数学

解答を振り返って問題を発展させる数学的な思考

中学校で学んでいる証明には,正しいことを示す役割の他に,図形の本質的な性質を明らかにする役割があることを知っているでしょうか?実は,証明を通して,気づかなかった図形の本質を見抜き,新しく問題と問題との関係を体系化することができるのです。今回の体験授業の中では,与えられた証明問題を解いた後に,そこから得られる本質的な性質を見抜き,体系化することを経験してもらいます。ひそかに隠れている「問題と問題のつながり」を探求してみよう!

理科

DNAを取り出そう

遺伝子の本体がDNAであることはみなさんご存知ですね。DNAは、簡単に取り出すことができます。細胞を壊してDNAを見てみよう! DNAの構造が明らかにした論文(英語)にもチャレンジ!

理科

ビッグバン宇宙論超入門

宇宙はどうやって始まったのか皆さんは考えたことはありますか?100年前までは、宇宙の始まりを知る手がかりがありませんでしたが、1929年ハッブルの法則の発見によって、宇宙の始まりを科学として考えることが可能になりました。現在では、宇宙がビッグバンと呼ばれる大爆発で始まった、と多くの科学者が考えています。

この公開授業では、ビッグバンによる宇宙の始まりについての基本的な考え方やそこに至るまでの経緯などをスライドや演示実験を通じて紹介したいと思います。

英語

英語で英語を読む授業

英文を理解することは,その英文内容の場面や状況を頭に描くことです。そしてその理解した内容を,自分の言葉で表現することも求められます。そこで体験授業では,英文に対する英問英答や,図表を活用したパラグラフ・チャートや英文要約の作成を通して,英語で英語を読むことを体験します。また,「読むこと」だけではなく,「話すこと」や「書くこと」の活動を含め,統合的な言語活動にも取り組みます。

英語

文法理論が拓く英語の世界

英語のなぞなぞです。Which animal can jump higher than a tree? 答えは?Any animal. です。謎解きには,英語の比較表現の仕組みを知る必要があります。逆に,その仕組みを知ると「富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。」という聖書の中のキリストの言葉も,比較的簡単に英語で表せるようになります。言葉の規則である文法を知ることで,もっと英語が使いこなせるようになることを,比較表現を中心に紹介します。