二学期開始に当たって 感染予防のお願い
8月30日から二学期が始まりますが、新型コロナウイルスはますます感染が広がっている状況です。子どもたちが健康で実り多き二学期をすごすために、引き続き感染予防対策をとって参りますので、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
二学期開始に当たって
8月30日から二学期が始まりますが、新型コロナウイルスはますます感染が広がっている状況です。子どもたちが健康で実り多き二学期をすごすために、引き続き感染予防対策をとって参りますので、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
二学期開始に当たって
お子さんのご入学、ご進級おめでとうございます。新しい1年の始まりに希望にあふれていることと思います。今年度も子どもたちの健康と安全のため新型コロナウイルス感染予防対策をとりながらの学校生活となります。以下の「感染症対策へのご協力とお願い」を今一度ご確認いただき、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
感染症対策へのご協力とお願い 感染が判明した場合の対応
マラソン記録会について
予定されてましたマラソン記録会は悪天候がつづくため、以下のように変更します。
○ 低学年 11月15日(月)1,2限 予備日17日(水)
○ 中学年 11月16日(火)3,4限 予備日18日 (木)
○ 高学年 11月16日(火)1,2限 予備日18日(木)
*マラソン記録会の有無につきましては、午前8時までに配信メールでお知らせ
します。
*マラソン記録会の日程やコース等は変更しませんが、天候やグランドの状況
により開始時刻を変更する場合があります。
*11月19日(金)は上記日程で実施できなかった場合の予備日とします。
また19日までに実施できなかった場合は、22日(月)以降に天候やグランド
状況をみて学年ごとに体育の時間等で行います。その場合は日程が流動的に
なりますので保護者への開催通知はしませんのでご了承ください。
*マラソン記録会を参観される場合は、各自、体調と体温チェックをしてご来
校ください。発熱があったり、体調不良の場合は来校をお控えください。
また、マスク、保護者証の着用を必ずお願いします。
*参観は決められた場所から行い、人との間隔をとる、会話を控えるなど各自
で感染予防にご配慮ください。
子どもたちが毎日は走ってきた成果をためす記録会です。できるだけよいコンディション
で行えたらと思ってます。また体調が悪い場合は無理に参加しませんので、ご家庭でもお
子さんの健康管理をよろしくお願いします。
本日は天候にも恵まれ予定通り運動会を開催します。
ご参観される保護者の皆様は、児童1名につき2名まででお願いします。
また、午前午後とも参観になる方は、午前終了時に一度運動場からご退出いただき
午後に再度受付をしていただくことになります。
午前の部の受付は午前9時より,午後の部は12時30分からとなります。
感染対策を行いながらの運動会になります。どうぞご協力をよろしくお願いします。
令和3年度 10月からの新型コロナウイルス感染予防について
秋晴れの候、平素より本校の教育活動にご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。
また、日頃から新型コロナウイルス感染症予防につきまして、保護者の皆様には多大なるご理解ご協力をいただいており心より感謝申し上げます。
さて、県内の感染状況もようやく落ち着きをみせはじめ、金沢市にだされておりましたまん延防止等重点措置も解除されることになりました。しかしながら今後も子どもへの感染が危惧され予断をゆるさない状況がつづきます。また運動会等の行事も予定され、学校内も子どもや保護者の移動が多くなることが予想されますので、引き続き感染予防には細心の注意が必要とされます。感染予防対策につきましては「令和3年度2学期開始にあたって(8月25日、ホームページ学校からのお知らせ掲載)」に準じて一部変更して継続していきます。10月以降も感染状況をみながら学校教育活動を進めていくことになりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
10月からの感染予防対策について