立春です
先週から降っていた雪も少しおちつき、ときおり青空も見えるようになってきました。4日は立春いよいよ春のはじまりです。昨日の2月の全校朝礼では校長先生から節分や立春の話を通して節目を大切にしようとお話がありました。学年のふり返りやまとめをしてしっかりと節目をつけたいです。玄関前には節分にちなんで「立春大吉」がはられました。登校してくる子どもたちは、表から裏からながめて心に潜むおにがでていくようにと願っていました。



先週から降っていた雪も少しおちつき、ときおり青空も見えるようになってきました。4日は立春いよいよ春のはじまりです。昨日の2月の全校朝礼では校長先生から節分や立春の話を通して節目を大切にしようとお話がありました。学年のふり返りやまとめをしてしっかりと節目をつけたいです。玄関前には節分にちなんで「立春大吉」がはられました。登校してくる子どもたちは、表から裏からながめて心に潜むおにがでていくようにと願っていました。