第3回評議員会
第3回評議員会がひらかれました。コロナの影響も少なくなり、学校でも「かかわり」がふえ、教育目標 人間愛を築く「共に生きる力」へ向けてとてもよい活動がつづいています という校長先生のお話のあと、全附連北信越金沢大会の報告や学級評議員からは親子活動の報告等がありました。3年ぶりとなる親子活動は各学級ごとに工夫を凝らした活動が行われています。活動の内容はもちろんですが、親子や親同士の親睦を深める有意義な活動になっているようでした。学校からは、奉仕活動や研究発表会のお願いがありました。詳しくは後日配布する評議員だよりをご覧ください。評議員の皆様 お疲れ様でした。


