にげろ、にげろ オニがきた。 スポプロの活動



学校生活を営む上で必要となる仕事(常時活動)や学校をよりよくしていくための仕事(創造的活動)を56年生がプロジェクト附属として11のプロジェクトにわかれて主体的に活動を行っています。今日はスポーツプロジェクトがお昼休みに12年生を対象としておにごっこ大会をしていました。いっせいににげまわる12年生を赤帽の56年生がおっかけていました。56年生オニの気遣いもあり12年生はハアハアいいながらも、存分に楽しむことができていました。
学校生活を営む上で必要となる仕事(常時活動)や学校をよりよくしていくための仕事(創造的活動)を56年生がプロジェクト附属として11のプロジェクトにわかれて主体的に活動を行っています。今日はスポーツプロジェクトがお昼休みに12年生を対象としておにごっこ大会をしていました。いっせいににげまわる12年生を赤帽の56年生がおっかけていました。56年生オニの気遣いもあり12年生はハアハアいいながらも、存分に楽しむことができていました。