144回目の誕生日 創立記念日







10月2日は本校の創立記念日です。144回目の誕生日を迎えました。全校朝会で144年間のあゆみやそのときそのときにみんなと同じように夢をもってがんばっている子たちがいたことを話ました。とりわけここで学んだ子から内閣総理大臣になった子がいることにびっくりしていました。弦楽合奏部の演奏で心を込めて校歌を歌いました。そのあと6年生からの9月の振り返りとプロジェクトリーダー、3年生以上の学級代表の任命式を行いました。リーダーひとりひとりの決意表明からは、「144歳の附属小学校をよりよいものにするぞ」という意気込みがあり、とてもたのもしく感じました。