ハーモニータイム







異学年学習授業の第1回目のハーモニータイムを6限に行いました。今までも異学年グループでの活動はなかよし活動としてありましたが、今年度から授業としても行うことにしました。異学年の考えの多様化を生かして、グループで考えたり、活動したりしていきます。今日は異学年グループで学ぶねらいを共有したり、グループどうし理解しあう活動をしました。男女、1年生から6年生の異学年が自然に混じりあう姿はとてもよかったです。今日はどの子もとても楽しかったと笑顔いっぱいでした。同年代の活動とまた違った楽しさを感じていました。