種の授業




3年生がいつも学校前の花壇にきれいな花を植えてくださったり、加賀野菜について教えてくださったりする松下ガーデンさんから種の先生をお招きして、種の授業を行いました。枝豆(大豆)の種をもらってまずはスケッチからはじめていました。種ひとつからもたくさんの気づきがありました。種の先生から種の植え方や育て方を教えてもらった後、ひとりひとりが種を植えていました。これをもとに3年生は大豆の学習をしていきます。大きく育つとよいですね。
3年生がいつも学校前の花壇にきれいな花を植えてくださったり、加賀野菜について教えてくださったりする松下ガーデンさんから種の先生をお招きして、種の授業を行いました。枝豆(大豆)の種をもらってまずはスケッチからはじめていました。種ひとつからもたくさんの気づきがありました。種の先生から種の植え方や育て方を教えてもらった後、ひとりひとりが種を植えていました。これをもとに3年生は大豆の学習をしていきます。大きく育つとよいですね。