ごみがない




4年生が犀川沿いへごみひろいにでかけました。社会科の学習でクリーンセンターを見学してごみの多さにおどろき、自分たちでも環境を守ろう! 町をきれいにしよう! と意気込んでいたのですが・・・ 予想に反して犀川沿いの芝には全くごみは見当たりません。川原に少しある程度でした。ちょっと拍子抜けの感じでした。「これじゃ ごみひろいじゃない」といっていた子どもたちでしたが、「なぜあんなに広いところなのにごみがないのだろう」という疑問にかわってきました。4年生は総合学習で追求してみます。
4年生が犀川沿いへごみひろいにでかけました。社会科の学習でクリーンセンターを見学してごみの多さにおどろき、自分たちでも環境を守ろう! 町をきれいにしよう! と意気込んでいたのですが・・・ 予想に反して犀川沿いの芝には全くごみは見当たりません。川原に少しある程度でした。ちょっと拍子抜けの感じでした。「これじゃ ごみひろいじゃない」といっていた子どもたちでしたが、「なぜあんなに広いところなのにごみがないのだろう」という疑問にかわってきました。4年生は総合学習で追求してみます。