教育実習オリエンテーション



教育実習にむけて第2回のオリエンテーションを行いました。9月から約60名の金沢大学生が教育実習を行います。今回は配属学年に分かれて、時間割やカリキュラム、指導案の準備などの説明を受けていました。具体的に担当する学年がきまった実習生は、わくわくする気持ちをおさえながらも真剣に聞いていました。夏休み中にあと1回の事前準備日を経て9月からの教育実習を迎えることになります。
教育実習にむけて第2回のオリエンテーションを行いました。9月から約60名の金沢大学生が教育実習を行います。今回は配属学年に分かれて、時間割やカリキュラム、指導案の準備などの説明を受けていました。具体的に担当する学年がきまった実習生は、わくわくする気持ちをおさえながらも真剣に聞いていました。夏休み中にあと1回の事前準備日を経て9月からの教育実習を迎えることになります。