代表委員会



昼休みに代表委員会が開かれていました。今回は保健プロジェクトからのクイズラリーと企画からのユニセフ募金についての提案がありました。また生活の中の課題として、毎朝縦割りグループでのあいさつチャレンジの様子やバスマナーの点検なども行っていました。今では4年生の代表もしっかりと意見を述べています。自分たちの手でよりよい学校づくりをすすめています。
昼休みに代表委員会が開かれていました。今回は保健プロジェクトからのクイズラリーと企画からのユニセフ募金についての提案がありました。また生活の中の課題として、毎朝縦割りグループでのあいさつチャレンジの様子やバスマナーの点検なども行っていました。今では4年生の代表もしっかりと意見を述べています。自分たちの手でよりよい学校づくりをすすめています。