ゲストの皆さんと考える
先日は1,2年生がアートディレクターのえぐちりかさんと町を元気にとゆめのたまごを作りました。昨日は4年生が加賀友禅の魅力発信のためフリーアナウンサーの竹村りえさんにメディアリテラシー 情報の伝え方と受け取り方について話していただきました。今日は複式学級ではいつもの金沢市オリンピック関連事業の方々と国際交流課のルベル マシア(フランス)さんにフランスについてのプレゼン 5年生は金沢大学学生と若者の金沢観光について意見交換 6年生はインドネシアの小学生とオンライン交流をするため金沢大学学生とその準備にと学校外の方々(ゲストティチャー)と総合的学習を中心に学習をすすめるクラスが多くあります。かつては外部からゲストティチャーに来ていただいて知識を広げる目的が多かったのですが、今は知識を広げることももちろんありますが、ゲストティチャートいっしょに課題を解決するために話し合ったり意見を伺ったりして考える授業が多くなっています。





