パラ選手と夢の交流
複式では総合の学習で金沢合宿をしたフランスパラチームと交流し学びを深めてきました。今までの交流は金沢の文化を紹介したり、金沢から紙を利用したうちわを送ったり、オンラインけん玉交流をしたりとコロナ禍の中で対面交流ができないのでさまざまに工夫してきました。今回はフランスに帰った選手とどのような交流を続けていきたいかという課題に、ゲームで交流するという考えをまとめ、実現に向けゲーム会社に交渉したり、ゲーム機の調達をしたり、何度も話し合ったりかけあったりしてきました。そしていよいよゲーム会社セガ(東京)の協力を得、フランスパラ選手との五輪公式ビデオゲームによるオンライン対戦が実現しました。ゲーム対戦は自宅からもしくは金沢未来のまち創造館で行いました。ゲームでの交流ははじめての試みであり、とても夢ある発想を困難を乗り越えての実現でした。


