相手の立場にたって
5年生の総合は、スポーツの多様性をもとめて、だれもが楽しめるスポーツを課題に探求しています。今日はブラインドサッカー協会からきていただき、ブラインドサッカーを体験をしました。アイマスクをつけて音をたよりにボールを蹴っていました。うまくけるごとに周りから歓声があがっていました。相手の立場に立って物事を見たり考えたりすることや、思いやりをもつことの大切さを実感していました。




5年生の総合は、スポーツの多様性をもとめて、だれもが楽しめるスポーツを課題に探求しています。今日はブラインドサッカー協会からきていただき、ブラインドサッカーを体験をしました。アイマスクをつけて音をたよりにボールを蹴っていました。うまくけるごとに周りから歓声があがっていました。相手の立場に立って物事を見たり考えたりすることや、思いやりをもつことの大切さを実感していました。