総合は社会イノベーション創造プログラム
社会の課題を外部組織と協働して解決を目指す社会イノベーション創造プログラムが、総合の時間を中心に行われています。6年生は新たな価値の創造をテーマに、1組は町家の空き家の廃材再生 2組は能登の塩から能登の食材へ 3組はホテルや金属会社とともにアルミ缶再生へ 実際に見学したり触れたりしながら主体的に課題探求していました。そのほか5年生はスポーツを通して共生社会へ 4年生は加賀野菜や伝統産業 3年生は福祉への課題をそれぞれパートナー組織と協働ですすめています。今日は4年生も金沢市農協ブランド協会の方の話をききながら活発に意見交換をしていました。






