ナイスシュート  サッカー大会



スポーツプロジェクトのイベントの球技大会が昼休みに行われていました。今日は6年生のクラス対抗サッカー大会です。球技大会は、自分たちで楽しみを企画して運営する大会です。子どもたちの楽しみのひとつになっています。試合に出ている子も応援してる子も熱が入り、クラスのつながりがさらに強くなっているようでした。声援をうけながら、ボールを元気に追いかけていました。


学校が明るくなりました。  奉仕活動ありがとうございました。


今日は育友会の奉仕作業がありました。180名もの保護者の皆さんが汗を流してくださいました。普段子どもたちがそうじできない窓ガラスを中心にきれいにしてくださったので、校内が明るくなりました。これから寒い季節になります。きれいになった窓から温かい光が差し込んでくることでしょう。ありがとうございました。おつかれさまでした。またランチルームから見える花壇には科学プロジェクトがきれいに整備をして、たくさんのパンジーを植えてくれました。とてもあたたかい気持ちになります。


ミニ音楽会


金沢大学の音楽科の皆さんが、定期演奏会の紹介を兼ねてミニコンサートを開きました。音楽室はいっぱいになりました。「オンブラマイフ」の独唱や「愛のあいさつ」のチェロ演奏、ピアノの六手連弾などを、いつもとはひと味違った音楽をたのしみながらきいていました。


そもそも野球って 石川ミリオンスターズ


6年生のキャリア教育を石川ミリオンスターズの選手やマネジャーの皆さんをむかえて行いました。5限目はプロの投げるボールを見せてもらったり、投げ方を実際に教えてもらったりしました。やはりプロはすごい!と感動していました。6限は選手やマネジャーさんからお話を聞きました。「そもそも野球するってなんですか」という質問がでるなど、プロスポーツ選手と職業がなかなか結びついていなかった子どもたち。でも夢をおいかけながらも、厳しい現実の話をきいているうちに、職業としてのスポーツ選手のイメージをもててきたようでした。自分の夢は多くの人たちにささえられていることも熱く話していただきました。まだ夢の途中の選手たちから、好きなものをみつける、目標をしっかりもつことの大切さを学びました。


連合音楽会ダイジエスト


いよいよ連合音楽会出発前、5年生からエールをうけました。6年生も5年生からの応援に、さわやかにこたえていました。気持ちも高まってきました。








最後の練習です。パートリーダー主体となって、パート練習 全体練習を行っていました。これまでもよく主体的に練習を進めていました。互いに高めあう姿がよくみることができました。まさにMake difference 、Make harmonyです。







いざ、出発。リラックスムードですが、そのうちバスの中でみんなで歌い出し、合唱練習が始まりました。








歌劇座の緞帳があがりました。連合音楽会第4部が始まりました。どの学校のもとてもすばらしい合唱、合奏がつづきました。次第に気持ちも高まってきました。はやく歌いたい!








プログラムの一番最後、いよいよそのときがきました。









会場はライトでまぶしかったけど、たくさんの人がしっかりと見えました。
緊張なんかしない、自分を信じて全力をだしきる!









負けないで♪ STORY♪ 歌い切りました。場内もしずまり、固唾をのんできいている感じでした。この歌からのメッセージがあたたかく心にしみてきました。いつのまにか涙がこみあげていました。迫力のある、あたたかい合唱奏でした。今までの練習が、がんばりがしっかりと発揮できました。たくさんの拍手をいただきました。







終わったあと、ほっとした表情をみせていました。参観にきてくださいました保護者の方にも温かくむかえられていました。








学校に戻ると、下校した在校生からのメッセージがまっていました。
6年生も弦楽合奏部も在校生も、とても温かい気持ちのあふれた、すてきな連合音楽会の1日になりました。たくさんの参観の保護者の皆様、ありがとうございました。