避難訓練

今回は休み時間に予告なし避難訓練です。災害はいつ起こるかわかりません。昼休みに地震がおきその後火災が発生したという想定で訓練をしました。地震発生を知らせると机の下にもぐったり、その場で頭を守り姿勢を低くしたり、運動場にいる子らはその場でしゃがんで地震がおさまるのを待ちました。その後しっかりと放送の指示を聞き速やかに安全な場所移動しました。4分30秒で全員避難完了の確認ができました。
その後各教室で、訓練のふり返りといつでもその場に応じて命を守る行動が大切なことを確認しました。



長坂用水

4年生の社会科では長坂用水土地改良区から講師をお招きして用水の体験学習を行いました。長坂用水の役割や困難な作業について教えていただきました。実際につるはしをもってみてその重さに、たがねで石をけずりその硬さに、もっこで石をはこんでその便利さにおどろいたり、感心したりの体験でした。用水を作った昔の人たちの願いに思いを馳せていました。



教生先生、頑張ってます。

教生先生の授業が始まっています。どうすれば子どもたちにわかりやすい授業ができるのか、たくさんの準備をして授業に臨んでいます。今日は学年ごとに教生先生の授業の研究授業も行いました。まだまだ緊張しながらすすめている授業ですが、子どもたちは元気に授業に取り組んでいました。



ハッピーデー

今日のお昼のハッピーデーは「アドジョントーク」をしました。グループでアドジャンといいながら指をだし、何の話しをするか決めます。「夏休み楽しかったことは」「最近うれしかったことは」「2学期楽しみなことは」「教生先生とやりたいことは」などお題について楽しく話していました。今回は教生先生も加わり、いっそう盛り上がっていました。



教育実習がはじまりました。

令和5年度の教育実習がはじまりました。教育実習が始まるのをみんな楽しみにしていました。全校児童との紹介式では教生代表のあいさつや児童代表からあいさつがありました。緊張して硬い表情の教生先生でしたが、この後配属の教室では、子どもたちの笑顔にむかえられ、教生先生も笑顔で自己紹介をし出会いを楽しんでいました。有意義な教育実習になるようにがんばっていきましょう。