涼しくなってきました。
ようやく日中の気温も下がってきました。運動場や体育館では運動制限もなくなり元気に走り回っる子どもたちの姿が見られるようになってきました。昼休みには昨日は高学年、今日は中学年のドッジボール大会がスポーツプロジェクトの企画で開かれていました。どの学級勝利目指して、応援も盛り上がり一致団結してがんばっていました。
ようやく日中の気温も下がってきました。運動場や体育館では運動制限もなくなり元気に走り回っる子どもたちの姿が見られるようになってきました。昼休みには昨日は高学年、今日は中学年のドッジボール大会がスポーツプロジェクトの企画で開かれていました。どの学級勝利目指して、応援も盛り上がり一致団結してがんばっていました。
3週間の教育実習が終了しました。今日は最後の一日。各学級では「ありがとう」のお別れ会が開かれていました。子どもたちがこっそり準備をすすめていた会は教生先生たちには楽しく、ちょっぴりさびしいよい思い出になったことと思います。お昼休みには全校で惜別式を行いました。子どもたちに手を振りみおくられながら体育館を退場していきました。これからまた将来の夢に向かってがんばってください。お疲れ様でした。
弦楽合奏部が教生先生に「ありがとうコンサート」をひらきました。教生先生ともあと2日となりました。3週間いっしょに勉強したり遊んだりしてくれた教生先生に感謝の気持ちを込めて演奏しました。演奏曲は暑い夏休みに練習をかさねた「パリのアメリカ人」。情景が目に浮かぶような演奏に教生先生たちも元気をもらったようでした。
今回は休み時間に予告なし避難訓練です。災害はいつ起こるかわかりません。昼休みに地震がおきその後火災が発生したという想定で訓練をしました。地震発生を知らせると机の下にもぐったり、その場で頭を守り姿勢を低くしたり、運動場にいる子らはその場でしゃがんで地震がおさまるのを待ちました。その後しっかりと放送の指示を聞き速やかに安全な場所移動しました。4分30秒で全員避難完了の確認ができました。
その後各教室で、訓練のふり返りといつでもその場に応じて命を守る行動が大切なことを確認しました。
4年生の社会科では長坂用水土地改良区から講師をお招きして用水の体験学習を行いました。長坂用水の役割や困難な作業について教えていただきました。実際につるはしをもってみてその重さに、たがねで石をけずりその硬さに、もっこで石をはこんでその便利さにおどろいたり、感心したりの体験でした。用水を作った昔の人たちの願いに思いを馳せていました。