入学説明会
令和6年度入学希望者保護者を対象に学校説明会を行いました。1年生や複式学級の授業参観の後、学校についての説明を行いました。参加くださった皆さんは熱心に話をきいて、たくさんの質問をしていました。




令和6年度入学希望者保護者を対象に学校説明会を行いました。1年生や複式学級の授業参観の後、学校についての説明を行いました。参加くださった皆さんは熱心に話をきいて、たくさんの質問をしていました。
1年生の「あのね」発表がお昼の放送でありました。教生先生といっしょに勉強したことや、虫取りをしたことなど教生先生との楽しかった思い出を、ちょっと緊張しながらも大きな声ではっきりと話していました。
れもんらいふのアートディレクター千原徹也さんからいただいたアートピアノがランチルームにあります。「しあわせピアノ」となづけて音楽プロジェクトがストリートピアノのように開放しています。1年生から6年生が長休みや昼休みには列をついて思い思いの曲を弾きにきます。毎日カラフルに彩られたピアノからカラフルな音色がながれています。
今日は延期になっていた遠足です。秋晴れの青空の下、みんな元気に出発していきました。
ようやく日中の気温も下がってきました。運動場や体育館では運動制限もなくなり元気に走り回っる子どもたちの姿が見られるようになってきました。昼休みには昨日は高学年、今日は中学年のドッジボール大会がスポーツプロジェクトの企画で開かれていました。どの学級勝利目指して、応援も盛り上がり一致団結してがんばっていました。