校長室より

 本校は、昭和24年(1949年)石川師範学校付属小学校に設置された特殊学級、昭和27年(1952年)同付属中学校に設置された特殊学級を前身とし、昭和39年(1964年)に県内で初めての知的障害教育の養護学校となり現在に至っています。
 昭和33年(1958年)には、金沢大学教育学部教授沢田幸平先生を中心に石川県特殊教育研究会が結成され、障害児教育の研究、研修、啓発を組織的に行うようになっていきますが、いわば石川県の障害児教育の先達が集い、現在の県内特別支援教育の源流となったと言えます。本校はその一翼を担い重要な役割を果たしてきました。
 先人の障害児教育に対する熱意と意志を絶やすことなく受け継ぎ、現在も、その時々の障害児教育の課題を取り上げて研究に取り組み、その成果を毎年発信していると共に、研究を通じて教員が教育実践力を高め、児童生徒の成長を促し、障害児教育に携わる多くの熱意ある教員を養成しています。
 現在、国公立大学附属学校は「国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議報告書」(平成29年)に示された課題とその対応策に基づく改革に迫られています。これからの時代に必要される附属学校を常に問い続け、改革の歩みを進めて行かなければなりませんが、これまで本校が大切にしてきた良き伝統を守りながら附属学校の使命を果たして参りたいと思います。
2024年4月1日 校長 中澤宏一