各種届け出書類(欠席・遅刻,基本情報の変更)
遅刻・欠席の連絡
遅刻・欠席・早退の場合,出欠管理アプリneconomeより登録をお願いします。
(以前はGoogleformによる連絡をお願いしていましたが、2024年9月9日より上記に完全移行)
・不測の事態(交通機関の遅れなど)による遅刻の場合,登校時に本人が職員室に報告してください。
・出欠管理アプリneconomeに関する問い合わせは生徒を通じて生徒部までお願いします。
・通院・交通機関の遅れなど、遅刻の場合、slack等で連絡の上、登校後本人が職員室へ。
そのうえで,欠席の理由に応じて以下の書類の提出をお願いします。
① 学校感染症罹患証明書(医療機関が証明/出停・忌引扱い)
・・・学校感染症に罹患した際
(ただし、新型コロナウイルス感染症、インフルエンザの場合は②でもよい)
② 学校感染症罹患届(保護者が証明/出停・忌引扱い)
③ 忌引届(保護者が証明/出停・忌引扱い)
・・・服喪期間 父母7日以内、
祖父母・兄弟姉妹3日以内、
叔父伯父・叔母伯母またはこれに準ずる親戚 1日
ただし、遠方の場合、移動のための日数は考慮する。
④ 定期試験欠席届
・・・公欠、出停・忌引、病欠等、理由の如何に関わらず提出。
⑤ 学力検査受検等のための学校不在届
・・・大学入試受験日のため欠席する場合に提出。
ただし,遠方の場合は移動日として試験前日も含む。
考査の欠席について
・学習評価の主材料となるため、極力考査時の欠席は避けてください。
・止むを得ず考査時に欠席した場合、後日「④定期試験欠席届」に記入捺印後、医師の診断書(レシート可)とともに担任に提出します。
・④の提出のない者は0点として扱います。④を提出した後日受検の答案をどの程度成績評価に加えるかは、教科担当者及び教務部で検討します。
学校感染症の種類及び出席停止期間の基準
学校感染症の種類及び出席停止期間の基準についてお知らせします。
感染した恐れがある場合、参考にしてください。
以下のファイルを開いてご覧ください。
生徒・保護者 基本情報 変更届
保護者氏名,生徒氏名,保護者住所,生徒住所のいずれかに変更があった場合,この様式に必要事項を記入の上,担任に提出してください。