第2回SGH研究大会・第25回高校教育研究協議会を開催しました。
第2回SGH研究大会・第25回高校教育研究協議会を開催しました。
11月21日(土)、金沢大学グローバル人材育成推進機構SGH特区教育センター、金沢大学附属高等学校主催の第2回SGH研究大会・第25回高校教育研究協議会を附属高等学校を会場に開催しました。
午前10時から教科SGH化の授業として、国語、公民、地理歴史、理科を公開し、授業整理会を行いました。国語では「こころ」ほかの並行読書を実践しました。公民では「私の体は本当に私のものか?」、地理歴史では「移民と国民」と題したアクティブラーニング型の授業を展開しました。理科では生物についての課題研究発表を行いました。
午後は12時45分から、1年生が「地域課題研究」のクラス代表発表会を行いました。2年生は14か国の代表になって「2050年の世界をどう養うか」を議題に模擬国際会議を実践しました。
14時50分からは本校のSGHの取り組みについて報告し、パフォーマンス評価の専門家である京都大学大学院教育学研究科の西岡加名恵准教授から貴重なご助言とパファーマンス評価に関する講演をいただきました。
全国から171名の方々に参加していただきました。
貴重なご助言、ご批判を賜りましたこと感謝いたします。