なわとびで交流


1年生と6年生がいっしょに縄跳びで交流をしていました。1年生は6年生にいろいろ跳び方を教えてもらったり、なわをくぐったり8の字とびをしたりして楽しみました。また6年生の跳ぶ姿をみておどろいていました。1年生は交流が終わった後6年生へありがとうのメッセージをとどけました。



学力調査がはじまりました。


今日 明日は学力テスト日です。1~3年生は国算 4年生は国算理 56年生は国算理社に取り組みます。学習指導要領が改訂するに伴いさまざまな学力が求められています。客観的な調査をすることにより、個々の学力を把握し指導に生かしていこうと考えています。子どもたちは一生懸命がんばっていました。


三学期始業式


新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
平成31年がはじまりました。新しい気持ちで子どもたちも元気に登校してきました。今年は元号がかわる年 平和を祈のった平成ものこり4か月たらずです。平成のしめくくりに「明るく(明治)正しく(大正)和を大切に(昭和)して平和な附属小学校をみんなでつくっていきましょうと呼びかけました。
 始業式の後は書き初め会です。12年生は硬筆で、3456年は毛筆で、一画一画心をこめて書き込んでいました。ちから強くできあがった作品の展示をながめると爽快です。今年もがんばろうという元気がわいてきます。作品展示は1月11日までおこなっています。


輝け!未来の巨匠たち


金沢市小中合同展「輝け!未来の巨匠たち」が21世紀美術館でひらかれています。金沢市の各学校からの力作がところ狭しと展示されていました。附属小学校からも絵画や工作を出品しています。多くの人が附属小学校のブースの前で足をとめて個性あふれる作品を見入っていました。


金沢大学授業力向上セミナー

金沢大学授業力向上ゼミ(情報教育対応教員研修全国セミナー共同開催)が日本教育情報化振興会 金沢星稜大学と共に全国から130名の参加者で開催しました。ポスターセッションでは本校からも含め全国からの発表者が「主体的・対話的で深い学びの実現に向けて」をテーマに各ブースで発表を行い、活発な議論を繰り広げていました。また鳥取県の先生による理科の模擬授業や放送大学教授の中川一史先生、千葉、宮城からの校長先生方によるパネルディスカッションも熱を帯びていました。寒い冬の一日でしたが、全国から集まった先生方とともに熱く学んだセミナーになりました。