健康クイズラリー


保健プロが健康クイズラリーを行っていました。保健室を起点として学校のなかにあるクイズをときながらまわってきます。全問正解した人には、手作りのバッチがもらえました。寒くなってきたのでかぜもはやってきました。楽しく自分の健康管理への意識を高めるイベントでした。


できるようになったこと  かしわっ子集会


第7回かしわっ子集会がおこなわれました。今回は1年生の「あのね」発表でした。3人の代表がほんとに大きな声ではっきりと「できるようになったこと」を発表していました。みんな自分のできるようになったことと重ね合わせながらきいていました。そのあとは3年生が総合学習で学んだこと「大豆」について、げきやクイズで楽しく発表していました。とても工夫された発表で大豆のことがよくわかりました。最後は音プロの演奏で今月のうた「一つの明かり」をしっとりと全校で歌いました。


親子活動ありがとうございました。


6年2組で親子活動「防犯教室」がおこなわれました。「私の力で私をまもる!親子de護身術」というテーマで、実技をまじえながら、いざというときの身の守り方やにげ方などを学んでいました。これで今年度の親子活動は全クラス終わりました。体験や見学など趣向をこらし、なかなか体験できない活動も多くあり、子どもたちもとても楽しみにしていました。役員、保護者の皆様ありがとうございした。くわしくは広報誌「かしわぎ」で特集しています。


英語検定試験はじまる。


社会ではますます英語の必要性を感じるようになってきました。学校でも今年度から英語教育改革が始まっています。小学校では英語科として英語教育がはじまりました。本校の場合は以前から英語を週1時間1年生から行ってきています。さらに高学年では昨年度から週3日朝の時間を使って英語を学んでいます。今年から5.6年生には、 聞く・読む・話す・書く の4観点の力をつけることを重視し、また自分の英語の力を確かめるためにも4観点からなる検定試験(5年GTEC junior1 6年GTEC junior2)をとりいれました。今日は5年生が取り組みました。タブレットで問題を見ながらヘッドフォーンからながれる英語を聞き取り、問題にこたえていました。明日は6年生が取り組みます。 


5年生リーダー なかよしランチ


今日のお昼は、なかよしランチ&あそびでした。いつもは6年生がリーダーとなって進めていましたが、今回のリーダーは5年生でした。5年生は今日のために何度も集まり、計画をたててきました。はじめてのリーダーに少し緊張気味でしたが、6年生のアドバイスもあり、とても楽しい会になりました。グループみんなで楽しんでいました。少しずつバトンは5年生にわたされていきます。