ウエルカム教生先生

後半の教生先生へ弦楽合奏部打楽器パートが、ウエルカム演奏を行いました。曲目は前半と同様「まぼろしのトレイン」です。教生先生たちは軽快なリズムに引き込まれるように、ききいっていました。
 今日は弦楽合奏部に入部希望の4,5年生も見学に来ていました。演奏をきいていっしょにやりたい気持ちが高まっていました。



ネットモラル学習

GIGAスクール構想による一人1台タブレット配布が来月から56年生からはじまります。子どもたちにとっては一層の学びの充実につながります。しかしながらインターネット SNSは便利で学びが広がる反面、使い方によっては非常に危険な場合もあります。今日は5年生がインターネットやSNSの使い方やネットモラルについて学びました。子どもたちには初めて知る内容も多くあり、うなずきながらきいていました。家庭でもこれらを使う機会があります。今日の学びを家族とも話し合い家庭でもモラルを守り安全に利用してください。



あいさつ日本一

「あいさつ日本一」をめざして動いています。2年生があいさつキャンペーンをはじめて、玄関であいさつしたり他の学年にあいさつに回ったりしています。今日は3年生が校長室へ訪れて、「あいさつ日本一 しあわせのあいさつ」を全校に広めたいとポスターコンクールなどの計画を話してくれました。子どもたちが自発的に主体的に動いている姿がたのもしく感じました。
 運動場では、これも6年生が計画をたてて開催を決定した運動会にむけて、体育の授業をがんばっていました。運動も自粛が続いていたのでしっかりと体力づくりに励んでいました。 



教生先生こんにちは

24複6年生には待ちに待った教生先生がやってきました。今日から教育実習後半がはじまりました。前半同様に後半の実習生も少し緊張した顔つきでしたが、フルートを吹いたり、お笑い調にしたりと自分アピールをしながら自己紹介をしていました。後半の学年の子たちは、これから教生先生と学ぶ2週間、教生先生からもいろんなことを学べていけたらいいなと思います。後半の教生先生もがんばってください。




教生先生ありがとう

今日で教生先生とお別れです。135年生では今までのお礼をこめてお別れ会を開いていました。一生懸命がんばっていた教生先生の姿に、一生懸命こたえようとがんばっていた子どもたち。今年は2週間と例年より短くなりましたが、教生先生の情熱と思いは同じでした。子どもたちは自分たちでお別れ会を企画し今日は教生先生にはサプライズでした。はじめは一緒に楽しくゲームをしていましたが,後半はまだ別れたくないと涙する子どもたち、もっともっといっしょにいたかったと涙する教生先生、どのクラスも心に残るすてきな別れの会でした。前半の実習生の皆さん、大変頑張りました。おつかれさまでした。