3年 かげはどこにできる?


かげはどこにできるの?
「かげをつくるものの下にできるんじゃない?」
「いや、横にできるんだよ。」
「あっ、上にできるってことはないか。」
子どもたちの予想はいろいろです。それを確かめるために外に出ました。

いろいろなところにできているかげを見つけ、どこにできるかを確認する子どもたちの様子はとても生き生きしていました。

木の下(木かげ)や遊具の下などは、そのかげの中に入ることもできました。
「ああっ、すずしい。」
「あっ、砂が冷たいな。」

かげになっているところを肌で感じ、たくさんの気づきが生まれました。

かげの向きがいつも決まっていて、どんなに動いても変わらないという気づきをもった子どもが、「どうしてなんだろう?」と言いました。次時の課題ができました。考えていこう。



  • 金沢大学
  • 学校研究
  • 児童募集
  • 教育方針
  • 嚶鳴会
  • 小学校からのお知らせ
  • 金沢大学
  • 学校研究
  • 児童募集
  • 教育方針
  • 嚶鳴会
  • 小学校からのお知らせ
  • 金沢大学
  • 学校研究
  • 児童募集
  • 教育方針