英語6-2 My dream


6年生は,小学校最後のUnit My dream の授業を行っています。
今日は,自分がなりたい職業やその理由を,友達に伝わるように考える時間でした。
授業の流れは,
1先生がなりたかった夢クイズ
2自分の夢を英語で伝えるにはどうすればいいか考える
3グループでのお試しスピーチ&アドバイス
でした。
職業をヒントをもとに考える時間では,ヒントにある英語表現を聞き取りその意味を推測すること
どう伝えるかでは,言いたいことが伝わる表現を考える(見つける)こと
お試しスピーチでは,友達の表現を自分の表現を比べてよさを見つけること
をねらいました。
2の活動では,
①グループで協力して考える時間5分
②電子辞書や,ALT,HRTに聞いて表現を知る時間15分
としました。
Vet をAnimal docterと表現したり,CarpenterをHome makerやBuilderと表現するなど知っている単語を使おうとする姿が見られました。
一方,小学校レベルでは英語で表現することが難しい職業もあり,子どもが表現したいことと表現できることのギャップが明らかになりました。
このギャップをどのように埋めていくかが,「学ぶ楽しさ」にとって重要であると考えました。
グループ中心の学習であったため「学ぶ楽しさ」の二つ目にある
1互いのよさを認め合う中で得られる楽しさ について味わうことができた子が多くいた一方,
2本質に気付いていく中で得られる楽しさ については,子どもの躓きをみとることはできたものの適切な支援が十分にできたとは言えず今後の課題として残りました。
3月には小学校最後の英語授業があります。
今日感じた不足感を満足感に変えるための活動を工夫していく必要があります。