3年 理科 物の重さをくらべよう 3
前回の授業で学習した「重さを比べるには体積を同じにするとよい」ということを生かして、同じ体積のいろいろな素材の物の重さを比べました。
5種類の素材(木1 木2 鉄 プラスチック アルミ)の見た目で重さを予想してもらい、その後で重さをはかって調べることにしました。
予想では鉄かアルミが1番重い、木のどちらかが1番軽いという予想を立てた子が多かったです。
実際に調べてみると想どおり鉄が1番重く、木が1番軽いという結果でした。


前回の授業で学習した「重さを比べるには体積を同じにするとよい」ということを生かして、同じ体積のいろいろな素材の物の重さを比べました。
5種類の素材(木1 木2 鉄 プラスチック アルミ)の見た目で重さを予想してもらい、その後で重さをはかって調べることにしました。
予想では鉄かアルミが1番重い、木のどちらかが1番軽いという予想を立てた子が多かったです。
実際に調べてみると想どおり鉄が1番重く、木が1番軽いという結果でした。