ポスター資料

小学部


ファイルイメージ

小学部ポスター発表資料


中学部


ファイルイメージ

中学部ポスター発表資料


高等部


ファイルイメージ

高等部ポスター発表資料


令和6年度教育研究会について(二次案内)

 日頃から本校の教育活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、本校では、令和3年度から4年間にわたり文部科学省より研究開発学校の指定を受け、特別支援学校と小学校における子どもたちの学びの連続性の確保を図るため「自立と社会参加のための国語力を育む教育課程の探究 -小学校等との『学びの連続性』の探究を通して-」のテーマのもと、下記のとおり令和6年度の教育研究会を開催いたします。
 本年度の教育研究会は、会場にお越しいただく来場型とインターネットで参加するオンライン型を組み合わせて開催いたします。是非とも多くの皆様にご参加いただき、御指導、御助言を賜りますようお願い申し上げます。





ファイルイメージ

教育研究会二次案内


令和6年度教育研究会(一次案内)

日頃より、本校の教育研究の推進に格別のご理解とご支援を賜り、感謝申し上げます。
さて本校では令和3年度から4年間にわたり「自立と社会参加のための国語力を育むこと」と「学びの連続性を確保すること」の視点から、研究として教育課程の検討と具体的方策の探究を行っております。本年は4年研究の最終年となります。教育課程の検討と具体的方策の探究に取り組む中で明らかになったことを「自立と社会参加」を軸に整理し提案したいと考えております。
つきましては、多くの皆様にご参加いただき、ご指導、ご助言を賜りたく、ご案内申し上げます。

金沢大学人間社会学域学校教育学類附属特別支援学校 校長 中澤 宏一



ファイルイメージ

令和6年度教育研究会(一次案内)


令和5年度教育研究会について(二次案内)

 日頃から本校の教育活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、本校では、令和3年度から4年間にわたり文部科学省より研究開発学校の指定を受け、特別支援学校と小学校における子どもたちの学びの連続性の確保を図るため「自立と社会参加のための国語力を育む教育課程の探究 -小学校との『学びの連続性』の探究を通して-」のテーマのもと、下記のとおり令和5年度の教育研究会を開催いたします。
 本年度の教育研究会は、会場にお越しいただく来場型とインターネットで参加するオンライン型を組み合わせて開催いたします。是非とも多くの皆様にご参加いただき、御指導、御助言を賜りますようお願い申し上げます。


↑申し込みはこちらから