本日は全国各地から参加した120名の方と共に、発達の視点と国語科教育の視点から知的障害教育の充実に向けた学びを深めました。ご多忙にも関らず参加してくださった皆様、ご後援いただきました石川県教育委員会様・金沢市教育委員会様にこの場をお借りして、感謝申し上げます。
限られた時間での開催でしたので、行き届かない点もあったかと存じますが、今回の講演会が今後の教育活動の充実にお役に立ちましたら幸いです。
ご不明だった点やご質問、ご意見などございましたら、どうぞ遠慮なくご連絡ください。
また、本校では令和6年2月10日(土)に教育研究会を予定しており、知的障害国語科教育のさらなる充実に向けた取り組みを提案いたします。詳細につきましては改めてホームページでご案内いたしますので、お時間がございましたら是非ともご参加いただければと存じます。
今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
校長 山本 仁
令和5年度教育講演会の手許資料です。知的障害のある児童生徒にとっての国語科について、様々な視点から考える機会になれば幸いです。
なお、この講演会に関する手許資料等は、著作権法により保護されております。下記条件に含まれない複製や転載は禁止しておりますので、ご理解とご協力をお願いします。
「子どもの発達と言葉の世界 ―生活や文化をいっしょに創り出しながら―」(白石恵理子先生)
「知的障害のある児童生徒の学習指導における目標・内容・方法及び評価の連続性と一体感」(武富博文先生)
今年度は白石恵理子氏(言語発達)、武富博文氏(知的障害教科教育)の2部構成とし、講演会場にお越しいただく「来場型」とインターネットを介して参加する「オンライン型」を組み合わせて開催いたします。
お申し込みの際は、ご希望の講演・参加形式(来場もしくはオンライン)をご選択いただきお申し込みください。
申込みの受付は終了しました。以後の参加希望につきましては、学校へ直接お問い合わせください。
教育講演会案内(PDF版)