インクルーシブ実践団が2024年度SDGs QUEST みらい甲子園 北陸エリア大会にて北國新聞社賞を受賞しました!

【インクルーシブ実践団が2024年度SDGs QUEST みらい甲子園 北陸エリア大会にて北國新聞社賞を受賞しました!】
2025年3月30日に開催されたSDGs QUEST みらい甲子園 北陸エリア大会ファイナルセレモニーにて,以下の賞を受賞しました!
北國新聞社賞
 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校
 チーム名:インクルーシブ実践団
 プラン名:知的障がい者と高校生の相互理解の促進



第73回石川県高等学校新聞コンクール

11月7日に石川県高文連と北國新聞社主催の第73回石川県高等学校新聞コンクール表彰式があり,本校新聞編集局が今年発行した金大附高新聞No.281号が優秀賞を受賞しました。

また,本校の熱中症対策を取材した金大附高新聞No.286号「「練習漬けの夏休み」の消滅」が部門の部で奨励賞を受賞しました。
おめでとうございます。
金大附高新聞No281号と286号は,学校ホームページで一部閲覧できます。

金大附高新聞No281号
http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/kfshs/activities/newsp/entry-10624.html
金大附高新聞No286号
http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/kfshs/activities/newsp/entry-10888.html



令和6年度石川県高等学校テニス新人大会の男子団体戦

【テニス部】
9月26,27日に行われた令和6年度石川県高等学校テニス新人大会の男子団体戦で、金大附属高校が3位に入賞しました。
第5シードから、第4シードの金沢西高校を3-0で破っての快挙です!
優勝した金沢高校に敗れて回った第2代表決定戦の第一ラウンドでも、星稜高校にも3-1で勝利、第2代表決定戦の第二ラウンドでは、第2シードの泉丘高校に惜しくも1-3で敗れましたが、メンバー全員が立派な戦いぶりでした。
個人戦でも2年の不室君、1年の佐藤君がそれぞれシングルスでベスト16に入賞、来夏の高校総体の別枠選手の権利を獲得しました。
今後も地区ダブルス大会や来春のU18ジュニア選手権、来夏の高校総体に向けて頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。



化学グランプリ2024受賞報告

 「化学グランプリ2024」にて,本校3年の武川桜太朗さんが金賞,土田陽智さんが銀賞を受賞しました。
 「化学グランプリ2024」は7月15日に全国の各会場で一次選考(マークシート式試験)が行われ,全国から2694名の中高生が参加しました。二次選考は8月20日~22日に秋田大学で行われ,全国から選抜された71名が実験を伴う記述式試験に臨みました。本校からは2名が二次選考に進み,武川さんは金賞(上位6位~20位)、土田さんは銀賞(上位21位~40位)を受賞しました。おめでとうございます!!

(日本化学会HPより)