幸せな演奏 定期演奏会Ⅱ
弦楽合奏部定期演奏会が昨日に引き続き白山市クレインで行われました。少し離れた白山市のホールで行いましたが400名近くの人に集まっていただけました。弦楽合奏部はたくさんの人の前できりりと気持ちをひきしめて日頃の練習の成果を存分に発揮し、気持ちよく演奏していました。弦楽合奏部OB、OGもたくさん来てくれて、後輩たちの演奏に拍手を送っていました。今日も演奏をききに来た人は音楽が心に届き幸せな気持ちになりました。弦楽合奏部のみなさん幸せな演奏をありがとう。





弦楽合奏部定期演奏会が昨日に引き続き白山市クレインで行われました。少し離れた白山市のホールで行いましたが400名近くの人に集まっていただけました。弦楽合奏部はたくさんの人の前できりりと気持ちをひきしめて日頃の練習の成果を存分に発揮し、気持ちよく演奏していました。弦楽合奏部OB、OGもたくさん来てくれて、後輩たちの演奏に拍手を送っていました。今日も演奏をききに来た人は音楽が心に届き幸せな気持ちになりました。弦楽合奏部のみなさん幸せな演奏をありがとう。
午後からは弦楽合奏部の定期演奏会でした。毎日朝休みや昼休みに練習していることはみんな知っています。この練習の成果を聞こうと放課後でしたがたくさん集まってくれました。みんな迫力ある演奏にじっとききいっていました。アンコール曲「Bling-Bang-Bang-Born」ではみんなノリノリしあわせ気分でした。明日はクレインでの演奏会です。
6年生を送る会が「星のように輝く6年生に未来へのかけ橋を!」のスローガンの下、各学年からの出し物や鍵わたし、全校合唱などが行われました。1~5年生は6年生にありがとうを伝えようと今まで工夫し練習してきた出し物を一生懸命に披露しました。6年生はそれに答えるように感謝をこめて合唱で最高学年らしい姿をみせてくれました。最後の全校合唱「COSMOS」では会場中があたたかい空気に包まれました。「ありがとう」「なおありがとう」の気持ちがかわされた最高に素敵な6年生を送る会になりました。
今年度最後の授業参観と学年育友会がありました。寒い中多くの保護者の皆様にご参加いただきましてありがとうございました。参観では今週末に行われる6年生を送る会の練習を見ていただきました。どの学年も学年に応じて主体的に取り組んでいる出し物や表現の随所に工夫やアイディアが感じられます。自分たちの気持ちを6年生に届けようとみんな一生懸命がんばっていました。6年生はそれにこたえようと合唱の練習をしていました。6年間で成長した姿を間近で感じられ思わず涙ぐむ保護者もたくさんいました。
「星のように輝く6年生に未来へのかけ橋を」をスローガンに来週の6年生を送る会に向けて準備をすすめています。1年生から5年生にとっては何でもできるやさしい6年生、そんな6年生に今までの感謝の気持ちを伝えたいと頑張っています。劇あり歌ありパレードありと自分たちでいろいろなアイディアをだしながらはげんでいました。