Yuiに会ってきました

複式学級は石川県にやってきた大阪万博のアンドロイド「Yui」に会って未来社会を体験しました。Yuiは加賀友禅をまとったアンドロイドです。東京の小学校とアンドロイドをつかって交流しました。東京から発信されることばやしぐさをYuiがかわりに表現します。「すきなスポーツはなんですか」「今東京ではやっていることは」などYuiに質問していました。とても豊かな表情を見せるYuiに驚いていました。アバターをつかってどんなことができるだろうと未来に思いを馳せていました。



合唱練習がんばっています

6年生が金沢市連合音楽会にむけてがんばっています。今年度の合唱曲は「瑠璃色の地球」「緑の町に舞い降りて」です。6年生みんなですてきな合唱になるように、休み時間にもパートにわかれて練習にはげんでいます。今も学校内にきれいなハーモニーが響いています。



秋を満喫

秋の遠足に行ってきました。暑さもようやくゆるんで秋の気配が感じられるようになりました。このところ熊出没の可能性があるため、できるだけ山の方へは行かないようにしています。金沢城や玉川公園など各学年それぞれの目的地で、みんなといっしょに遊んだり、お弁当やおやつを食べたりと秋の一日を満喫しました。



草むしりカップ

池のまわりには赤とんぼが飛び交い、子どもたちの指先にもとまっていました。すっかり秋めいてきました。気温も下がってきたので盛んに運動できるようになりました。お昼休みの運動場では持久走期間をむかえるにあたりグラウンドをきれいにしようと美化プロジェクト提案の「草むしりカップ」を開いていました。たくさん草をむしって大きな袋がいっぱいになっていました



学校説明会

令和8年度の入学希望者(保護者)対象に学校説明会を開きました。たくさんの方々に来ていただきました。1年生(算数・国語・図工)と複式学級(英語)の授業参観のあと学校の方針など概要説明をおこないました。みなさん熱心に聞き入ってくださいました。本校への理解を深めていただけたようでした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。