「おはようございます」
玄関前の木々もずいぶん色づいてきました。さわやかな空気のなかであいさつの声が響いています。企画プロジェクトによる2回目のあいさつフェスです。朝玄関であいさつができる人があつまり「おはようございます」と声かけていました。





玄関前の木々もずいぶん色づいてきました。さわやかな空気のなかであいさつの声が響いています。企画プロジェクトによる2回目のあいさつフェスです。朝玄関であいさつができる人があつまり「おはようございます」と声かけていました。
透き通ったすいこまれるような青空の下、3年生から6年生のマラソン記録会を行いました。たくさんの声援をうけて爽やかな汗をながしていました。午後からは育友会の奉仕作業がありました。普段子どもたちだけでは手の届かない窓拭きを中心にしていただきました。きれいになった窓からは外からの光がより一層差し込み校舎内が明るくなりました。保護者のみな様ありがとうございました。
低学年のマラソン記録会を行いました。肌寒い日でしたが、1,2年生は寒さに負けず「えいえいお-」と気合いを入れて最後までがんばりました。クラスの友達やたくさんの保護者の皆さんから温かい声援を受けて全力で走りました。走り終わってみんな目標に向けて力を出し切れたようでとても満足そうでした。
学校前の花壇を科学プロジェクトや3年生が、夏の間咲いていた大きなヒマワリをかたづけて、かわいいビオラを植えていました。寒い季節になってきましたが、かわいいビオラが並んで咲く花壇をみてたくさんの人たちが温かい気持ちになることでしょう。
来週のマラソン記録会にむけて各学年コースの試走をしていました。実際にコースをみんなでゆっくり走りながらコースの確認や危険なところなどの確認をしました。また明日「いしかわっ子駅伝」に参加する5,6年生のメンバーに全校のみんなでエールをおくりました。今まで昼休みにもがんばって練習してきました。学校の代表として思いっきり走ってきてください。