○○島行こう!
今年度の異学年授業、ハーモニータイムは国語「○○島へ行こう」です。各学年から集まった仲良しグループで、それぞれの考えや意見を取り入れながら物語を作っていきます。学年によってさまざまな発想が出て来ると思いますが、その多様な意見を取り入れ生かしながら物語を作っていきます。今日は島の名前とそこにでてくる登場人物をグループで考えていました。1年生の発想に思わずにっこり、6年生の考えに感心しながら、オリジナルあふれるストーリーを話し合っていました。
今年度の異学年授業、ハーモニータイムは国語「○○島へ行こう」です。各学年から集まった仲良しグループで、それぞれの考えや意見を取り入れながら物語を作っていきます。学年によってさまざまな発想が出て来ると思いますが、その多様な意見を取り入れ生かしながら物語を作っていきます。今日は島の名前とそこにでてくる登場人物をグループで考えていました。1年生の発想に思わずにっこり、6年生の考えに感心しながら、オリジナルあふれるストーリーを話し合っていました。
朝から暑い一日になりました。登校から汗びっしょりの子どもたちでした。教室はエアコンで気温をさげながら授業をしました。また暑かった体育館ですが、今日から大型冷風機を設置してかぜのながれを作り体育の授業を行いました。かぜのながれで体育館の中も涼しく感じました。ランチルームには大きな竹が2本、さらさらと涼しげにゆれていました。これからこの竹がかしわっ子の夢でいっぱいになります。これから暑い季節、暑さに負けずにがんばりましょう。
7月の全校朝礼が放送でありました。校長先生からはラベンダーの話やiPadはドラえもんの道具みたいに便利だけどルールーを守って正しく使いましょうという話がありました。集会の後校長室前においたラベンダーの花の香りをたくさんの子たちがかぎに来ていました。生活目標のふり返りは4年生でした。6月の生活目標「ともだちのとくいなことをしろう」について友達クイズやとくいなこと発表会などクラスの取り組みを紹介していました。この取り組みで一層クラスのみんながなかよくなったと感想を話していました。
税理士の伊藤さんを講師にお招きして,6年生の租税教室を行いました。様々な税のことやその使い道について、また税の大切さなどわかりやすくお話ししていただきました。子どもたちも盛んにメモをとりながら税理士の仕事についてや税理士の資格,役割などについて,キャリヤ教育の観点からも盛んに質問をしていました。また実際の重さと大きさの1億円を抱えてみて、その重みや大きさに驚きながら社会の仕組みに理解を深めたようでした。
本来なら4月に行うはずの授業参観でしたが感染状況を考慮して、今回が今年度最初の授業参観になりました。感染予防のため、本日と明日の二日間にわけ、保護者の人数も制限して行いました。子どもたちは、授業の様子をみてもらえるとあって、とてもうれしそうにはりきっていました。新しい学年になって3ヶ月、教室にもなれてきているのでどの学年も落ち着いて学習していました。また今年度から配られた端末を利用した授業も多くあり、手際よく活用している姿に参観していた保護者も感心していました。