3年理科風やゴムで動かそう
3年生の理科では「風やゴムで動かそう」の単元に入りました。
この単元では,風やゴムの力で物を動かすことができることを体験を通してつかむとともに,初めていわゆる「実験」という活動に取り組むことになります。
ですので,複数回の実験で結果をだすことや,定量的に調べる方法など実験の基礎的な内容もおさえておく必要があると思います。
今日は単元の初めなので,まずは風で動く身の回りの物を見つけてもらいました。
風鈴,風車,こいのぼりなど風で物が動く様子をイメージとできたところで,次は実際に風で物を動かすことに挑戦してもらいました。
市販の教材をグループ分準備して,それぞれに帆をつけて車を走らせました。
風の力で物を動かすことができる体験から,次の実験へとつなげていきます。


