本年度学校研究の概要/ 全体論(PDF)

本年度学校研究の概要

研究主題 知識創造の力を育む授業 ~「かかわり」を活性化する~

「かかわり」の活性化とは、学習の意識が高まり、互いの感じたことや
考えたことを積極的に深めていこうとする状態ととらえる。

(実践の重点)

こども一人一人の知識創造の充実をめざして、「かかわり」を活性化する
教師の手立てを明らかにする。


(目的)

ア めざす知識創造の明確化
イ 「かかわり」を活性化する手立ての要件

 ・意図を明確にする
 ・「かかわり」の有用性の自覚を促す
 ・差異への気づきを促す

●全体論は、下部の添付ファイル(zentairon.gif)を開いてください。


ファイルイメージ

公開授業日程/部会別講演、シンポジウム

2008年度学校研究 
知識創造の力を育む(3年次)~プロセスの自覚を通して~


20日(木)12:3013:0014:0015:0015:55
受付け1限授業移動2限授業移動全体会教科別協議会
21日(金)8:309:0010:0011:0013:00
受付け1限授業移動2限授業移動部会別協議会部会別別講演・シンポジウムなど

部会別講演・シンポジウム

授業研究部会


午前/協議会 「私たちが見つけた『よさ』の共有ポイント」
午後/相互交流フォーラム 「語り合いましょう-これから求められる授業力」


英語部会


午前/協議会 「小学校で英語を学ぶということ」
午後/講演とワークショップ 「小学校英語に求められるもの」
講演/坂下裕一(金沢大学学術国際課長)
ワークショップ/岩崎加代子(中部学院大学)


情報部会

午前/協議会 「メディア創造力を育てる授業実践」
~習得型・活用型・探求型をつなぐ~
午後/講演とシンポジウム 「言葉の力 映像の力」
~メディア表現力を通して思考力・判断力・表現力を育てる~
講演/中谷日出(NHK解説委員 光村図書・国語4年「アップとルーズで伝える」著者

2次案内


20日は幼・小・中の相互参観ができます。

知識創造を充実させるために、1年次はかかわりの場を授業設計の中に組みこみ、子ども同士でかかわり合いながら学ぶ良さを追求してきました。2年次は、子ども同士のかかわりをより活性化することで、知識創造をさらに充実させようと試みてきました。そして、3年次は、「かかわり」の主体である子どもたちが、自分たちの学び方や、知識創造のプロセスを自覚して学習に当たるならば、さらに「かかわり」は活性化し、知識創造の充実につながるであろうという仮説を立て、副題を「プロセス(知識創造のプロセス)の自覚を通して」とし、検証していく予定です。
参加申し込みメール 参加メールに記入する事項は参加申しこみFAXを参考にしてください
参加申しこみFAX用紙


20日は幼・小・中の相互参観ができます。

11月20日(木)11月21日(金)
幼稚園附属小附属中幼稚園附属小附属中
8:008:00
園児登校受付
9:00公開保育9:00公開授業
10:0010:00
11:0011:00部会別協議会
下校
12:00全体会12:00
受付受付
13:00昼食公開授業13:00昼食公開授業
年齢別フリートーキング部会別協議会
14:0014:00
15:00全体会15:00分科会
解散
16:00教科別協議会16:00
解散
17:0017:00

附属小学校の受付で、受け付け終了済みを示すプレート「一般参加者」を受け取って下さい。このプレートをつけていれば、附属幼稚園にも附属中学校の研究会にも参加できます。ただ、中学校や幼稚園の資料が必要な場合は、それぞれの受付にて有料になります。
1000円と1500円です。
公開されていない時間帯の参観はご遠慮下さい。


当日の内容 〔1日目〕

1日目日程

12:3013:0014:0015:0015:55
受付け1限移動2限移動全体会教科別協議会

1限目(13:00~13:45)


学級教科単元・題材・主題指導者場 所
1の2国語ちがいをかんがえてよもう ~どうぶつのあかちゃん~天野 雅美1の2
1の3音楽おはなしを うたごえであらわそう橋本 俊彦第2音楽室
2の1体育みんなでパワーアップ山下亜寿佳体育館
3の2図工あったかフィッシュひんやりフィッシュ宮本 美紀図工室
3の3算数はこの形橋田真由美3の2
4の3社会お家の人はなぜ出動しないの?~火事からくらしを守る~寺岸 和光4の3
5の2理科流れる水のはたらき戸田 真実第1理科室
5の3算数比べ方を考えよう ~百分率とグラフ~金岡 弘宣5の3
6の2社会つながり方を考えよう ~世界の中の日本~上田 雅人6の2
6の3音楽日本の歌・心の歌今井 直人第1音楽室

2限目(14:00~14:45)


学級教科単元・題材・主題指導者場 所
1の1算数たくさんあるよ~20よりおおきいかず~笠松 幹生1の1
2の2図工かしわびじゅつかんを楽しもう坂井 容子図工室
2の3生活めざせ!平和町はかせ山岸 朋子2の3
3の1音楽音から音楽へ乗富 章子第1音楽室
3の2社会和菓子のみやこKANAZAWA基村 俊成3の2
複式体育だれがフリー ~サークルハンドボール~松田 宏明体育館
4の1理科人の体のつくりと運動岩崎  誠第2理科室
4の2道徳みんなのふるさと4-(5)郷土愛松井 由紀4の2
5の1国語心情を想像しよう~わらぐつの中の神様~高田  徹5の1
6の1総合みんなの願いを実現する政治~みんなの金沢いきいき隊~八崎 和美6の1
6の3家庭快適なくらしを工夫しよう藤本 文乃家庭室

当日の内容 〔2日目〕

2日目日程


8:309:0010:0011:0013:30
受付け1限移動2限移動部会別協議会昼食部会別講演等

1限目(9:00~9:45)


学級教科単元・題材・主題指導者場 所
1の1英語えいごで はなせたよ笠松 幹生体育館
留学生
1の3情報(音楽)リズムをたのしもう橋本 俊彦第2音楽室
2の2図工かしわびじゅつかんを 楽しもう坂井 容子図工室
2の3情報(生活)めざせ!平和町はかせ山岸 朋子2の3
3の1英語いんぐりしゅ・ふぃーるど#6乗富 章子4の1
岩橋加代子
3の3情報(算数)形をしきつめると?橋田真由美3の3
4の1英語どこですか? どこにいくの?岩崎 誠第1理科室
JameHoffman
4の3国語こちら4年3組新聞社~ぼく・わたしは名新聞記者partⅡ~山本 瑞穂4の3
5の1英語買物をしよう高田 徹5の1
Glen Bradshaw
5の2理科流れる水のはたらき戸田 真実第1理科室
5の3情報(算数)比べ方を考えよう ~百分率とグラフ~金岡 弘宣5の3
6の2情報(総合)思いを伝え合おう~アートマイルプロジェクト~上田 雅人コンピュータルーム 

2限目(10:00~10:45)


学級教科単元・題材・主題指導者場 所
1の2国語ちがいをかんがえてよもう~どうぶつのあかちゃん~天野 雅美1の2
2の1体育みんなでパワーアップ山下亜寿佳体育館
3の2英語いらっしゃいませ基村俊成3の2
Glen Bradshaw
3の3図工あったかフィッシュひんやりフィッシュ宮本 美紀図工室
複式英語交流を活かそうテディベア・プロジェクト松田 宏明複式1
留学生
4の2情報(道徳)わかり合うために2-(3)友情松井 由紀4の2
4の1理科人の体のつくりと運動岩崎  誠第2理科室
4の3保健ようちえんの子とくらべっこ木戸寿和子ランチルーム
渡辺 誓代
5の2社会どうする自給率39% ~日本の貿易を考える~寺岸 和光5の2
6の1情報(総合)みんなの願いを実現する政治~みんなの金沢いきいき隊~八崎 和美コンピュータルーム
6の2情報(音楽)カラオケビデオ制作プロジェクト今井 直人第1音楽室
6の3英語こんな料理です藤本 文乃6の3
James Hoffman